第7章 飲食・喫煙 ◆第41節 食事のお礼 |
【型1】個人・私宅でごちそうになったときのお礼のいい方 【説明】 【型2】レストランでごちそうになったときの謝辞の述べ方 【説明】 |
【型3】レストランで相手の支払を見て見ぬ振りをせよ 【説明】 【型4】レストランでごちそうになったときキャッシャーの前を素通りせよ 【型5】帰宅後のお礼の言い方 |
これは、洋の東西を問わず、食事を1つの宗教行事と見る伝統から来ている。
そこで、食事が済んだとき、一同の神への感謝を、はっきりさせるため、あえて、Aさんへの挨拶
を避け、辞去するとき、はじめて、Aさんへのお礼を申すということになる。
レストランで、あなたが、Aさんにごちそうになられたものとする。
食卓を立つとき、あなたは、「ごちそうになりまして」などと申されず、無言で頭を下げたのち、立ち上がられるのがよい。
理由は、Aさん私宅で行なうときの考え方と同じである。
【型3】レストランで相手の支払を見て見ぬ振りをせよ
レストランで、あなたが、Aさんに、ごちそうになられたとき、オン・テーブルでのAさんの支払いを、あなたが見ておられても、知らん顔をしてあげるのがよい。
Aさんに、お礼
を申されるのは、レストランのそとに出て、できれば、レストラン従業員から見えなくなってからである。
レストランで、あなたが、Aさんに、ごちそうになり、Aさんとともに、テーブルを立ち、キャッシャーのところで、Aさんが支払うものとする。
このとき、あなたは、Aさんを残して、サラサラと外に出てしまい、外で、Aさんを待ち、Aさんが出て来たとき、挨拶せず、Aさんとともに歩き出し、レストラン従業員から見えないところに行ったとき、はじめて、Aさんに、「ごちそうになりまして」と挨拶されるのが作法である。